どちらも勉強をする目的で日本に滞在するためのビザですから、滞在期間中の資格は同じといえます。しかし留学ビザの場合は、公的機関の奨学金受給や、留学生会館の入居・健康保険の助成や補助金・文化施設の無料入場などの特典を受けることができます。本校では専門学校の専門課程で日本語を学びますので「留学ビザ」が取得できます。
本校は専門学校の専門課程ですので、母国で12年以上の教育を修了していることが必要です。また、入学にあたっては学費の支弁能力があること、学習意欲が高いこと、学習目的が明確であることなどが重要となりますので、十分注意してください。
「専門士」とは文部科学省が専門学校の専門課程で一定の学習を修了した者に対して与える称号で、本校では「日本語総合学科」を卒業した場合に与えられます。又、「専門士」の称号を付与された場合、大学への編入学・専門分野での就職が可能となります。
本校独自の学習奨励費・文部科学省学習奨励費・大阪市留学生奨学金など、毎年40名前後の学生が、奨学金を受給しています。
願書などの所定の用紙の他に、「学費支弁能力」「学費支弁者との関係」「学歴」「日本語学習歴」などを証明する必要があります。詳しくは直接お問い合わせ下さい。
日本語を学ぶ目的は学生一人一人で違います。そのため全員が全く同じ授業を受けるのではなく、自分が受けたい授業を選んで受けられるようにするのが「選択科目制度」です。本校では週6時間「日本語能力試験対策」「日本留学試験対策」「TOEFL対策」「パソコン」「日本語会話」「視聴覚」「日本事情」など多くの選択科目を準備し、自分に必要な科目を選んで受けることができるようになっています。