|
 |
|
 |
|
関西外語専門学校の日本語課程には、総合的な日本語能力を身につける「長期課程」と、短期間で効率よく日本語力を身につける「短期課程」があります。
長期課程では、留学ビザの取得が可能で、日本語四技能(読む・書く・聞く・話す)を身につけ、適宜進路指導を行い希望する進路の実現をサポートします。また、2年制課程「日本語総合学科」では、卒業時に専門士(文部科学省制定)の取得が可能で、卒業後は日本での就職や四年制大学への編入の道もひらかれています。
短期課程では、各コース合計210時間の授業を行い、日本語基礎力の養成ならびに日本語能力のブラッシュアップを目的とします。 |
|
|
■1年制(962時間) |
・・・・・・日本語学科A |
|
■2年制(1924時間) |
・・・・・・日本語総合学科A |
|
■日本国内で1年以上日本語を既習の方
(962時間)
|
・・・・・・日本語専攻学科 |
|
■1.5年制(1443時間) |
・・・・・・日本語学科B |
|
■2年制(1924時間) |
・・・・・・日本語総合学科B |
|
|