造幣局見学-日本生活文化研究-

IMG_3150.jpg

IMG_3153.jpg

IMG_3154.jpg

IMG_3159.jpg


造幣局見学に行きました。

100円、5円などの製造される様子を

見学しました。

川沿いにあるのは明治時代の運搬には

舟を利用していたからだということを知りました。

令和元年の硬貨は、いつから見られるでしょうか?

«前の記事へ 次の記事へ»
最新ニュース一覧へ
TOPへ